禺画像]
いや〓普通は 家の中に侵入して食べ物あさるのはネズミだと思うんだけどね
ネズミだとすれば フンがそこらじゅうに散ってるはずじゃない だけど...
フンもないし その巧妙なワザって言ったらネズミの仕業だって到底思えなかったな
禺画像]
ある日のこと、、、あれ〓瓶に入れてる私のお気に入りのナッツが減ってる気がして
そんなに食べてないはずなんだけど…相棒も もちろん食べていいんだけど
食べた? 何気に聞いてみたら 食べてないって言うじゃない
禺画像]
次の日には なんと瓶の中空っぽじゃない また相棒に食べた?って聞いたら
食べてないって言うけど... 瓶の蓋がちゃんと閉まったままじゃない
そんな〓ご丁寧に蓋閉めるなんてさ ネズミだとは到底思わないじゃない
禺画像]
その夜 手作りのバナナケーキをお皿の真ん中に置いてラップをかけてカウンターに
置いておいた もしネズミだったらよ 強引ににラップを剥がしてから取ると思うじゃない
朝みると まるで人がやったようにラップをきちっと剥がして 取り出してるじゃない...
こんな技...ネズミがやるワケないじゃない 何か違う生き物か それともゴースト?
禺画像]
ほんの少しかじった跡あったけど お口に合わなかったのか 画像にあるように
この位置に放置されてたよ
ネズミって石鹸も齧るって聞いたことあるけどさ なんとスルーしてるじゃない
禺画像]
相棒の提案で次に試したのが プレートに小麦粉を引いてチーズを真ん中に置いてみた
禺画像]
一応ネズミのような足跡だけど? チーズは無くなってたっけ
禺画像]
ならば!
次に試したのが 前に捕らえた同じ引き出しの一番下の部分に仕掛けてみたよ
2日間試した結果 なんとチーズは無くなってるけど何もかかってないじゃない!
いやいや 罠にかからないなんてさ やっぱり犯人はネズミじゃないね
禺画像]
試しにもっと大きなチーズを置いてみようよ ネズミ除けの悪臭剤も!
朝 相棒がチェック......うわぁ!!! 小ちゃなネズミがなんとなんと
手だけが挟まれて生きてる〓〓〓〓って言うっじゃない!!!
ネズミ処理担当の相棒 なんとか袋に入れて 即、共有のゴミ箱に捨てに行った訳
ネズミってことは 一匹な訳ないよね! その夜も罠を仕掛けて就寝 ....
次の日、、処理担当の相棒 大騒ぎ〓いや〓首が〓ギロチ●状態だったそうな〓
もうその光景を聞いただけで身震いするくらい恐ろしいね
こんな無残なことしたくないけどネズミとは共存したくない
きっとまだまだやってくるだろう 3回目のトラップ のその結果は?
2日間経った今日 警戒しているのか とりあえずチーズもそのまま
ほっと胸をなでおろすけど まだまだこちらも警戒中
禺画像]
今回のこのネズミの餌取りワザには驚きじゃない!
ネズミも学習して学ぶのかな?人間と共存するネズミの知能って意外にすごいのかな?
セコメントをする