体験してみて限りなく直の感触
2015-01-12


禺画像]
ファッション性から観察するとブーツは都会的でおしゃれな感じなのですが、

結論から言うとやはり実際に機能する実用性と履き心地のよさが第一優先だと

実感しました。ブーツを求めてお店に行って履かせてみましたが 一足履かせた

だけで見てからに履き心地が悪いようでこれは強制出来ないと納得したのでした。

禺画像] ポウズを初めて着けた時に もたもたする飼い主の手際の悪さを除けば さして

違和感もなく始めから普通に嫌がる様子は一切なく歩いてくれました。やはり、

地面の感触を肉球で直接感じながら歩くことが犬にとっては不可欠のようです。

禺画像] 職人さんや山登りで履く地下足袋の機能性に限りなく近づけたポウズは優れもの

なのかもしれません。足裏に地面の感触が直に伝わってくることで全く違和感も

なく なんだ素足と変わらない安定感がオータムを観察していて分かりました。

アメリカの冬の生活では道路が凍結するのを防ぐために凍結防止剤が散布され

犬の肉球がそれによって火傷の症状になることを知りました。除草剤などの

科学薬品からも保護出来る利点があることも分かりました。

見た目はファッション性に欠けるポウズですが実際に体験させてみてオータムに

とって違和感のないことがなによりで継続的に気候がよくなっても雨の日などに

ポウズを使用することにしました。

禺画像] 相棒がこのポウズを履かせるのに手こずるので、 Hardwareでこんなものを

買ってきて試してみたところスムーズに履かせることができました。



January 11, 今日のレノックス 

禺画像] 低気温が続いています。

禺画像] 改めて追加ポスターが大々的に広範囲に貼られていました。

無事に飼い主さんの元に帰えれるように祈るばかりです。




[LINK]
禺画像]
[Autumn life]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット