体調不良は異常気象の影響だろうか...
2014-05-04


禺画像]
アメリカ東部レノックスの日中の気温も上昇してきたものの、まだ寒く感じたり

コートがまだ外せないような気候がしつこく停滞しています。   そして、

その後ママは、早朝4時に自ら救急車を呼んで病院へ搬送された後に、ママの住む

Kimball farms系列のナーシングケアーセンターへ移動しました。Kimball farms

に住む人々が病気になって自活に支障を来した時に治るまでここで過ごします。

今のところママは2、3週間の予定で過ごすことになっています。

禺画像] 日本の病室のような窮屈感はなく、室内はゆったり空間の二人部屋になっていま

す。 ママの身体はすっかり衰えた様子ですが、回復したらIndependent Living

(自立生活)に戻りたいと前向きな姿勢です。 話す気力もいつものママと変わ

らないので日々回復していくと思います。


そして、相棒が再び原因不明の脚の痛みが始まりました。

半年振りの痛みでしょうか...初めて襲われた時は10年前のことらしいです。

体調不良はやはりこの異常気象にも影響されているのかもしれませんね。

(UV87)



[LINK]
禺画像]
[LINK] (禺画像]) Welcome! please click! [LINK] (禺画像])
にほんブログ村
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村

[LINK] (禺画像])
にほんブログ村
[living]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット